くわ辞苑 や行


 
ヤエヤマネブトクワガタ Aegus laevicollis ishigakiensis
国産クワガタ小型種。ネブトクワガタの亜種。原名亜種よりやや大型。石垣島・西表島に分布する。

 
ヤエヤマノコギリクワガタ Prosopocoilus pseudodissimilis
国産クワガタ大型種。リュウキュウノコギリクワガタとは別種。学名のpseudoは「ニセの」の意。石垣島・西表島に分布する。

 
ヤエヤママルバネクワガタ Neolucanus insulicola insulicola
国産クワガタ大型種。ヤエヤママルバネクワガタの原名亜種。アマミマルバネクワガタとは別種。石垣島・西表島に分布する。

 
ヤクシマオニクワガタ Prismognathus angularis tokui
国産クワガタ小型種。オニクワガタの亜種。原名亜種に比べオスの大アゴがやや湾曲する。屋久島に分布する。

 
ヤクシマスジクワガタ Dorcus striatipennis koyamai
国産クワガタ中型種。スジクワガタの亜種。原名亜種に比べややツヤがあり、♂は赤褐色。屋久島に分布する。

 
ヤクシママダラクワガタ Aesalus asiaticus sawaii
国産クワガタ超小型種。マダラクワガタの亜種。原名亜種よりやや大型で、上翅の点刻もやや強い。屋久島に分布する。

 
柳 (やなぎ)
ヤナギ科ヤナギ属の植物の総称。シダレヤナギ・ネコヤナギ・カワヤナギ・ユキヤナギなどその種は多数。ブナ帯クワガタムシの樹液獲得源。

 
ヤマトサビクワガタ Dorcus japonicus
国産クワガタ小型種。学名の通り日本固有種。地表生活が中心。鹿児島県佐多岬・徳之島に分布する。

 
蛹化 (ようか)
3令幼虫が変態し蛹になること。通常は2週間から4週間程度の前蛹期を経る。

 
蛹室 (ようしつ)
3令終期に蛹化のために作る部屋。

 
ヨーロッパミヤマクワガタ Lucanus cervus
外産クワガタ大型種。本種には約40の亜種が記載されている。ほぼヨーロッパ全土から西アジアにかけて分布する。

 
ヨナグニネブトクワガタ Aegus laevicollis mizunumai
国産クワガタ小型種。ネブトクワガタの亜種。与那国島に分布する。

 
ヨナグニマルバネクワガタ Neolucanus insulicola donan
国産クワガタ大型種。ヤエヤママルバネクワガタの亜種。与那国島に分布する。



くわ辞苑 目次ページへ